尼崎市で、屋内設置の強制排気形給湯器の取替でした。
いつもありがとうございます。給湯器の給太郎でございます。
エラー38表示 お湯は出ている
今回賃貸ハイツの管理会社様より「給湯器の操作リモコンに38のエラーが出ています。お湯は今のところ使えています」とご連絡をいただきました。
点検にお伺いし、状況を確認したところリモコンに38の表示が出たままの状態でお湯は出ています。次に排気出口のCO濃度を測定したところ基準値より高い数値になっており給湯器の燃焼状態が良くないことを表しておりました。
今回缶体熱交換器や燃焼管の劣化、閉塞などが原因の不完全燃焼によりCOセンサーの異常検知エラーが出るといった内容でした。
ご依頼元様へ状況の報告をさせていただきました所「10年以上経過している給湯器で、修理しても長く使えないと思うので新しい給湯器に交換してください」とご注文をいただき取替となりました。
機種はノーリツ製の16号屋内設置の強制排気形給湯器でGQ-1637WSD-Fへの取替となりました。
施工前>>>施工後
尼崎市で給湯器の修理や取替はぜひ、給湯器の給太郎へおまかせください!