川西市で、屋外設置形の16号ガス給湯器の交換をいたしました。
いつもお世話になっております。給湯器の給太郎でございます。
お湯を出しても炎のマークが出ない
今回お客様より「お湯を出してもリモコンに炎のマークが出ませんので見てください」とご連絡をいただきました。
点検に訪問し状況を確認、お湯の蛇口を開くと給湯器の各部品は順番にシーケンス通りに作動しますが点火しません。次にフロントカバーを開けて内部の確認をすると、燃焼管の下に水が漏れて出てきておりました。各部品が正常に動いているにもかかわらず点火しない原因は、缶体より水が漏れて燃焼管に水がかかってしまいうまく火移りせずに着火しない状態でした。
今回高額な修理費用となる為お客様へ内容を説明させていただきました所「使用して13年の給湯器なので、新しい給湯器への交換でお願いします」とご注文をいただきました。
機種はノーリツ製屋外据置形ガス給湯器のGQ-1637RXより、壁掛形のGQ-1639WS-1(10年修理保証付き)への交換となりました。
施工前>>>施工後
川西市で給湯器の修理や取替はぜひ、給湯器の給太郎へおまかせください!