池田市で、おいだき付き給湯器より、給湯専用の給湯器へ取替。
いつもありがとうございます。給湯器の給太郎でございます。
1996年製の給湯器 リモコン電源入らない
今回お客様より、「古い給湯器でリモコンの電源が入らなくなりました。現在おいだき付きの給湯器を使っていますが、おいだきは使わないので給湯専用の給湯器への交換をお願いします」とご連絡をいただきました。
お見積もりの為お伺いし確認すると、隣接設置形の2穴おいだき付き給湯器が設置されておりました。今回おいだき無しのタイプでのお取替をご希望との事でしたので、壁掛けタイプの給湯器への取替と浴槽へつながる循環パイプの取外し、浴槽のおいだき口の閉塞のお見積もりを作成しご案内、ご注文をいただきました。
機種はノーリツ製屋外隣接設置形のふろ給湯器でGRQ-163SAより、屋外壁掛形給湯器のGQ-1639WS-1へのお取替となりました。
施工前>>>施工後
池田市で給湯器の修理や取替はぜひ、給湯器の給太郎へおまかせください!