芦屋市で、マンションベランダ設置の給湯器の取替です。
いつもありがとうございます。給湯器の給太郎でございます。
給湯器からカタカタ音がして火がつかない
今回賃貸マンションの管理会社様より「お湯を出しても給湯器からカタカタ音がして着火しません」とご連絡をいただきました。
訪問し点検、お湯を出しても給湯器内部のガス電磁弁が異常開閉を繰り返すカタカタ音が続き点火しません。今回給湯器内部のリレー基盤の故障でガス電磁弁の制御がうまくいかない状態でした。
設置されている給湯器は2005年製で部品の供給が終了しておりましたのでお修理不可、ご依頼元様へ報告させていただき新しい給湯器への取替工事をさせていただきました。
今回屋内に給湯器の温度調整などの為のリモコンが設置されておりませんでしたので、合わせてメインリモコンを居室に設置し使い勝手もよくなりました。
機種は大阪ガス(ハーマン製の16号給湯器でYS1656R)より、同等品のノーリツGQ-1639WS-1への取替となりました。
施工前>>>施工後
芦屋市で給湯器の修理や取替はぜひ、給湯器の給太郎へおまかせください!